 
		 
	令和4年度
- 
					  
- 
					  劇中の踊りは、とってもノリノリでできたね(^^)v 
- 
					  しろ組さんになると、役になりっきって楽しめたね。 
- 
					  2人で息を合わせてセリフが言えたね(^-^) 
- 
					  きい組さんになると、ちょっぴり恥ずかしさもでてくるけれど、大きな声でできたね!! 
- 
					  こちらは、小人のくつ屋さん✨ 
- 
					  
- 
					  劇発表会頑張ったね!!もも組さんは、初めての発表会。かわいい音楽会のはじまりです。 
- 
					  杵をおろすタイミングと応援の声がピッタリです。 
- 
					  力いっぱいお餅をついていました。 
- 
					  気持ちを合わせて「よいしょ~!よいしょ~!」 
- 
					  いよいよお餅をつきはじめます。 
- 
					  「ちょっと、モチモチするね~。おいしい♡」 
- 
					  もち米をたべてみると、「お米みた~い!」とにっこり笑顔。 
- 
					  まずは、炊きあがったもち米を食べてみました。 
- 
					  ☆おもちつきをしたよ☆
- 
					  できたてのお芋は、ほっかほか~♨ふ~ふ~しながら美味しく食べました。 
- 
					  「僕、お芋大好き✨」とかわいい笑顔。 
- 
					  ほっかほかのお芋は、甘くておいしいね~(*^-^*) 
- 
					  今日は、焼き芋大会☆パパレンジャーのお父さん達が、火をおこしてくれました。 
- 
					  お友達と一緒にお芋をゴシゴシ洗うよ。きれいになったかな~? 
- 
					  
- 
					  明日食べるお芋をきれいに洗って、みんなで一緒に準備をするよ。 
- 
					  ポカポカ陽気の日に、さつまいも掘りを行いました。なかなかお芋が出てこなくて、みんなで力を合わせて頑張って掘るぞ~♪ 
- 
					  
- 
					  
- 
					  お友達と一緒にいっぱい遊んで、特別な時間になりました。 
- 
					  しろ組さんの行き先は、“中京競馬場”です。 
- 
					  たくさん走り、たくさん遊んで子ども達の笑顔をたくさん見る事ができました。 
- 
					  きい組さんの行き先は、”細口公園”です。 
- 
					  少し暑かったけれど、体を思いきり使って遊んでいました。 
- 
					  あか組さんはの行き先は、『保田ヶ池公園』です。 
- 
					  今年のじゃがいも掘りは、豊作でした☆彡 
- 
					  土の中には、たくさんのじゃがいもがあり「どんどん出てくる~♪」とにっこり笑顔。 
- 
					  「ママが大きいのを採ってきてきてね!って言ってたの♡」とにっこり笑顔(^-^) 
- 
					  幼稚園の畑で、じゃがいも掘りをしました。 
- 
					  あか組さんは、初めての収穫体験。うんとこしょ・どっこいしょ1人でぬけるかな~。 
- 
					  「お母さんにカレーを作ってもらうの❕」とにっこりいいお顔✨ 
- 
					  5月17日 玉ねぎ採りを行いました今年は、大きな玉ねぎができていました。 
- 
					  しろ組さんの作った鯉のぼり、気持ちよさそうにおよいでるね。 
- 
					  風でかぶとが飛ばされちゃいそうΣ(・ω・ノ)ノ!しっかり抑えててね~。 
- 
					  子供たちは、大きい鯉のぼりを見て「泳いでるね~♡」にっこり笑顔(*^-^*) 
- 
					  幼稚園生活のスタートです。先生やお友達とたくさんあそぼうね❕ 
- 
					  4月8日に『入園式』を行いました。ちょっぴり大きい制服を着ている姿がとっても可愛いかったです(^^♪ 




